4/20に参加しました。私個人としてはかなり良かったです。単なる施設紹介だけでなく、実際に実験して二酸化炭素を吸収してることが分かるようにしたり、学術研究のことも分かりやすく概要説明があり良かったです。子どもが楽しめるかどうかは、小学校高学年で理科が好きな子なら楽しめるかと思いますが、途中で退屈になってしまう子もいるでしょう。
また、大人でも1日や2日しか万博に行かない人であれば、集合時間含めて約1時間10分をこれに充てるのは正直おすすめしません。パビリオンを多く回る方をおすすめします。
おすすめ度としてはあまり高くないので総合評価星3つとしました。
ここにもスタンプはあるので、コンプリートしたい人は参加してください。
補足として、移動バスからの外の景色は管理区域のため撮影禁止です。万博消防センターに最新鋭の消防車が停まっていたり、関係者食堂の様子も少し見れましたので、バックヤードが気になる人はバックヤードツアーの意味合いで参加するのも良いと思います。関係者側の移動手段としてLUUPなどの電動キックボードも置いてありました。